※最初に書いておきます。否定的なことを書きます。誰かに自分のスタンスを否定されたくない人は読まないでください。こういう人もいるんだな、で収められない人は読まないでください。
最近、自担に向かって
「〇〇くんは髪型××に戻して!」
とか
「〇〇くんは前の方が良かった」
とかいう人多すぎませんか。
いや、思ってて言葉にする分にはまぁいいと思うんです。
だけど、暴力的な言葉の人多くないですか?
ファンは、対アイドルに色々なところでお金を払ってる訳だからお客様でいいと思います。
でも、お客様は神様じゃないんですよ。
上司でもないんですよ。
ましてや、ここに主従関係は存在してないんですよ。
なのに最近の一部の同担ときたらどうですか?
髪型一つ変えただけで執拗に自分の理想押し付けたり、ファンの事考えてない、みたいな言い方したり。
初めてのソロコンで私たちファンが好きな髪型にしてきたり、去年のソロコン会見で冗談っぽく「焼けたら、ファンの子たちが怒るんですよぉ(大意)」って言ったりした自担のこと覚えてないんですか。
これほどまでにビジュアルを気にしてくれてる自担のこと忘れちゃったんですか。
□□の髪型が好きなファンもいれば、△△の髪型が好きなファンだっているんですよ。
どっちのファンも満足させるべく、色々な髪型をしてる自担をなぜ悪く言えるのでしょう。
暴言を吐けるのでしょう。
もし自分がそれを暴言だと思ってなくても、傍から見たら"暴言"になってる人いませんかね...
タイトルにも書きましたけど、「アイドルはおもちゃじゃない」んですよ。
一人の人間なんですよ。
あなた、ただ一人の願望やら理想やらを満たす道具じゃないんですよ。
どんどん成長していく生き物なんですよ。
そりゃ考えの一つや二つ、行動の一つや二つ変わりますよ。人間だから。
もし、それが自分の好みから外れてるからって「前の方が良かった(、悪い方に変わった)」
なんてどうして赤の他人が言えるんですか。
本当にそれは退化ですか?
今現在の彼を好きになる人がこれから沢山いるんじゃないですか?
今現在の彼を好きな人が沢山いるんじゃないですか?
過去の彼に囚われて今現在の彼を否定するような言い方する人はタダのファンのお面被ったアンチですよ。
どうか、そういう人が減るといいな、と思います。